2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧
研修会ご苦労様でした。いかがでしたか。私はS小学校の研修でした。 S小学校はご存じの通り21学級700人を越える大規模校です。私も久しぶりに大きな学校に入り、数の多さに酔いました。つい一年少々前には大きな学校にいたはずなのに、もう感覚を失っ…
職員研究研修会のため休日です。 先生たちはあちこちの学校に分かれてお勉強してきます。
23日月曜日の夜、横浜のホテル街で25歳の女性が殺されました。マスコミでは職業不詳といっていますが、実際は風俗関係の人です。つい3年ほど前は大学生でした。 身長が182cmと極めて高く、学生時代はバスケットボールプレーヤーとして活躍して20…
「人生をもう一度やり直すとしたら」という命題に対してあれこれ考えたことがあります。ただし結論的に言うと自分の人生の不備をあちこちいじりすぎると、結局自分の経てきた人生とはまったく違ったものになってしまい、その結果私が経験しなかった不運や不…
昨日のニュースに「2010年末の日本の対外純資産残高が前年末比5・5%減の251兆4950億円で、2年ぶりに縮小した」というのがありました。これだけ読むと何となく「日本の長期低落傾向」みたいな感じに見えますが、まったく違います。 対外純資産…
いまから28年前、トランプや花札をつくっていたはずの任天堂が「ファミリーコンピュータ」というとんでもないものを発売しました(1983年)。とりわけすごかったのが「ファミリーコンピュータ」というネーミングそのもので、当時の親たちはそれを「家…
子の家庭内暴力の結果親が殺されても、自分の責任だからと思えば諦めもつくでしょう。しかしそのとき子どもは「殺人者」になり刑務所に行かねばならないわけですから、こちらは諦めるわけには行きません。ですから子どもが暴れて危険な状況になったらまず逃…
本格的な家庭内暴力の指導をというものを行った経験があるわけではありませんし何らかの研究をしたわけでもありません。しかし15年ほど前に担任したとても難しい女の子の長兄が家庭内暴力で、妹の指導を通して兄のことも様々に考えたことがあります。 その…
言葉には魔力があるのである事象を表す言葉の選択によっては本質を外してしまうことがあります。例えばある女性を「美人」と表現するか「佳人」と表現するかでは、イメージがまったく異なります。 その意味で、以前取り上げた文科省のいじめの定義は、子ども…
本校のALTは契約形態が違うので問題ないのですが、市内の大部分の学校は人材派遣会社からの「業務委託(請負)」という形態を取っているのでとても厄介な問題を抱えています。それは学校が「業務委託」で派遣されたALTと雇用関係にないため、指示を出…
学校林を持つ学校というは本校で2校目です。平地の学校ばかりに勤務していたので、前々任校(K市N小学校)で初めて経験しました。しかし本校には学校林作業というものがまったくなく、不思議に思って市に問い合わせ、地図上で確認したことがあります。 と…
私が大学生になったころにはまだ「学生は本を読むものだ」という気風があり、「卒業するまでに読んでおかねばならない本がかなりある」という思い込みがありました(ただし後から考えるとそうした思い込みを持っていたのはかなりの少数で、実際には大学のレ…
パワー・ハラスメントという概念は良く分かります。「上司−部下」あるいは「教師−学生」といった関係はある程度絶対ですから、より権力を持つ者からの嫌がらせを立場の弱い者が我慢しなければならないという状況は大いにありうることです。 セクシャル・ハラ…
小学校の頃はよい子でしたが、中学校に上がったら「よい子」のハードルが上がってしまったのか、けっこう悪い子として扱われることが多くなり、しょっちゅう教師に殴られていました。一回も殴られずに週を終えることはまずなかったと思います。 殴られている…
以前、埋蔵文化財研究所で穴掘りのアルバイトをしていたことがある、というお話をしました。その時のことです。 場所は現在の〇〇サービスエリアの近辺なのですが、とにかくきちんとした遺物の出ない遺跡で、最初にトレンチを掘ったときに壊してしまった土器…
昨日の音楽会を鑑賞しながら、楽器が演奏できるというのはやはりいいなあとつくづく思いました。その上でふと思ったのは、私の息子の部屋のことです。 現在、息子の部屋には5本のエレキ・ギターと1本のエレキベース、ガットギターとスチールギターもそれぞ…
福島原発のニュースを追っているとそれなりに原子力発電の仕組みや発電所のシステムには詳しくなりシーベルトやベクレルといった単位も覚えたのですが、逆に知れば知るほど訳が分からなくなるのが数値で表される放射線の意味です。 3月13日に3号機のベン…
10日以上前の番組だと思うのですが、福島出身のミュージシャンが仲間と対談するというのがありました。 彼は比較的若いうちに福島を出てしまったので原発との直接的な関わりは少ないのですが、かつての同級生が原発と関わったりその周辺で暮らしているので…
5月になりました。 5月は年の第5番目の月にあたり日数は31日です。 日本では旧暦の5月を皐月と呼び、現在では新暦の5月の別名としても用いられています。「さつき」の語源は、この月が田植をする月=「早苗月」で、それが縮まったものだといわれてい…