カイト・カフェ

毎朝、苦みのあるコーヒーを・・・

「3月になりました」~3月のウンチクと震中派の話

 3月になりました。英語ではMarch、日本語では旧暦3月を弥生と言い、通常、弥生という名前の人は3月生まれです。

 Marchはローマの軍神マルス (Mars)に由来し「マルスの月」という意味です。古代ローマ暦では1年の最初の月でした。1年が「春」から始まるというのは良いアイデアです。

日本語の「弥生」は、草木がいよいよ生い茂る月「木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)」が詰まって「やよひ」となったという説が有力です。これに対する異論はありません。
 他に花月(かげつ)、嘉月(かげつ)、花見月 (はなみづき)、夢見月(ゆめみつき)、桜月(さくらづき)、暮春(ぼしゅん)などの別名もあるそうです。

 日本では年度替り、一月を通して卒業式や送別会が行われる別れの月です。

 3月の年中行事としては、ひな祭り(3月3日)、国際婦人デー(3月8日)、東大寺二月堂修二会(しゅにえ=お水取り、3月12日〜13日)、ホワイトデー(3月14日)。今年の春分の日は3月20日です。

 いよいよJリーグが開幕し、びわ湖毎日マラソンや大相撲三月場所も行われます。プロ野球の開幕戦も、多くは3月中に行われます。

 3月の誕生石は、アクアマリン、ブラッドストーン、コーラル(さんご)、星座は魚座から牡羊座に移ります。誕生花はサクラ、スイートピー、チューリップ・・・

 ***************************************

  これまで毎月朔日のデイ・バイ・デイは、こんなふうにその月のあらましを書いて終わりにしていました。しかし今年の3月は、東日本大震災から一年たった祈念の月として意味合いが深い月となるはずです。

 一昨日は東京電力福島第一原発事故について、民間の「福島原発事故独立検証委員会」(民間事故調)がまとめた報告書が発表されました。これによって明らかになったことは、私たちの頂く為政者の、あまりの無能ぶりです。

 政治主導というのはいわば官僚という運転手が勝手に行き先を決めないよう、国民の代表者たる政治家が目的地をきちんと示すものと考えられますが、菅直人前首相は素人の癖に運転席を乗っ取って勝手に運転し始めた、そんな感じです。素人が運転するのですから危険極まりない。

地震津波原発事故の三重苦」という言い方がありましたが、実際には四重苦だったわけです。なぜ、あんなものを選んでしまったのか。

 そうしたことも含めて今が、日本の政治、社会、歴史、防災、教育、等々、すべての事柄について思考をめぐらせ、構築しなおすときなのかもしれません。第二次世界大戦に際して「戦前・戦中・戦後」という言葉があるように、「震前派・震中派・震後派」といった生き方の差は、必ず生まれてくるはずです。