カイト・カフェ

毎朝、苦みのあるコーヒーを・・・

「10月になりました」~今月のウンチク

 日本では旧暦10月を「神無月」と呼びます。由来についてはいくつかの話が伝わっていますが、一般には、出雲(島根県)の出雲大社に全国の神様が集まって一年の事を話し合うため、出雲以外には神様がいなくなる月だからと言われています。そのため日本全国で出雲だけは、10月を神在月(かみありづき)と呼びます。

f:id:kite-cafe:20210731110330j:plain

 また出雲大社には十九社(じゅうくしゃ)という社があり、神在祭の間(旧暦10/11〜17)、集われた全国各地の八百万(やおよろず)の神の宿所となっています(通常は全国各地の神々の遙拝所)。私は一度行ったことがありますが、とても不思議な感じでした。出雲大社というのは日本国内でも特別の地位を与えられています。一度勉強してみると良いでしょう。

 平安時代の宮中では「神無月」は「髪無月」に繋がるとかで、この月一ヶ月は髪を洗わなかったと聞いたことがあります(今回事実を確認しようと思ったのですができませんでした。ガセネタかもしれません)。もっとも当時の宮中はトイレもオマルだったりしますからそうとう臭いのきついところだったのかもしれません。香道などという遊びが流行るのも無理ありません。

 女の子で「カンナ」と発音できる名前(カンナ、栞菜、環那など)をもつ人はたいてい10月生まれです(3月生まれの「ヤヨイ」、5月生まれの「サツキ」と同じ)。英語での月名、Octoberはラテン語で8を意味するoctoに由来しています。古代のローマでは3月に当たる月を最初の月と数えましたから、神無月にあたる月は8番目なのです。Octoは8本足のoctopusや8音階(octave)の語源ともなっています。八角形は八角形octagonと言います。

 10月の記念日は、まず1日の衣替、第2月曜日に体育日。そして31日はハロウィンです。

 スポーツではプロ野球クライマックスシリーズ日本シリーズ。海の向こうでは大リーグのワールドシリーズ があり、競馬では菊花賞という大きなレースがあります。秋の天皇賞もまもなくです。

 10月の誕生石 は オパールトルマリン
 星座は 天秤座(10月23日頃まで)、蠍座(10月24日頃から)へ移ります。
 誕生花 は 菊、コスモス、ガーベラ、クルクマなどだそうです。

 いよいよ22年度後半、がんばりましょう。