カイト・カフェ

毎朝、苦みのあるコーヒーを・・・

「平成29年度が始まります」

 平成29年度が始まります。
 学校という場所には様々な良き点がありますが、そのひとつは、年に3回も心改めの日があることです。中でも新年度の始まりは格別です。

 一般企業でも入社式があり、人事異動によるメンバーの入れ替わりもあって雰囲気が一変するかと思いますが、一年を単位に同じことが繰り返される学校ではすべてが振出しに戻る――死ぬほど嫌な年だった人も、どんなに素晴らしい一年だった人も、4月1日をもって最初からやり直さなくてはならない――その感じがなかなかいいのです。
 去年うまく行かなかった部分がもう一度やり直せる、新しいメンバーと違った工夫ができる、新しいクラスを担任できる、新しい選手と新しいチームをつくることができる――ただしそんな“いい感じ”は教師や学校側のものであって児童生徒や保護者の“新年度”はまた違った趣を持っています。

 それは“新しいすべての始まり”ということです。私たちにとっては慣れたものであっても、子どもや保護者にとっては初めての世界です。
 1年生はもちろんのこと、それぞれ一段ステップアップした子どもたちは新鮮な気持ちで新しい世界に足を踏み入れようとしてます。2年生のボクは1年生のボクと全く違ったものなのかもしれません。3年生のワタシは2年生のワタシとは同じではないのです。新しい世界を生きる新しいボク・ワタシ、であるはずです。そうした気持ちをきちんと受け止めてやらなくてはならないでしょう。

 昨年、散々てこずらせてくれたA君は、今日からまじめで一生懸命なA君として登校してくるのかもしれません。もちろんそう簡単に人間が変わるわけはありませんから本人がどんなに真剣に取り組んでもすぐに“元の木阿弥”かもしれませんが、とりあえず、新年度のA君は特別の存在として扱ってあげましょう。
 かくありたいというその子の願いを察知し、そういう子であるかのように対応し、そういう子であり続けるよう支えて行かなくてはならないのです。
 たとえ三日で終わりそうでも、もしかしたら四日目もそうなのかもしれません。

 私はかつて、たった一週間で学校全体が変わってしまうのを見たことがあります。

kite-cafe.hatenablog.com それも新年度の最初の一週間の出来事でした。

 さあ始業式まで〇〇日、その奇跡の日に向けて十分な準備をしておきましょう。