カイト・カフェ

毎朝、苦みのあるコーヒーを・・・

「学習ボランティア」~いろいろ面白い試みがなされそうです

 先日来、5年生が家庭科、6年生理科、3年生国語(書写)と学習ボランティアがたくさん入っています。家庭科での学習ボランティアは今年初めてかと思いますが、担任から「とにかく手がたくさんあることはありがたかった」といった感想が聞こえてきています。家庭科での学習ボランティアというのは私の頭に浮かんでいなかったので、なるほどなあと思いました。
 ちょっと早めに考えて連絡調整を行えば、授業が飛躍的にやりやすくなる学習ボランティア、今後もぜひご活用ください。

 一方、地域ボランティアを利用しての6年生菊づくりもスタートしています。昨日は午前中に消毒に来てくださったそうですが、殺菌剤は一日おき、液肥は1週間ごと、ボカシ肥料は15日に1回。土の上にじかに乗せると細菌が入って病気になりやすいとかで、ブロックで底を上げたスノコの上に乗せなければいけないとか、まことに煩雑な限りです。

 人間の子どもも、生まれたときからこれくらい手間ひまかけてやればかなりすばらしいものができるだろうに、と私なぞは思いますが、菊づくりが好きな人も子育てが好きな人もいれば、両方とも嫌いだという人だっているのでしょう。
 
 さて、私も菊づくりを見るのは初めてです。苦労して育てて行くのを見ていれば、秋の鑑賞の時期には違った目で花を見ることができるかもしれません。6年生以外の先生も、時々気にかけてみてください。
(しかし、どうして私自身はやろうという気にならないのでしょう?)