カイト・カフェ

毎朝、苦みのあるコーヒーを・・・

「4月」~こんな月です

 これまで、月の初日は「今月はこんな月ですよ」と簡単に紹介するのが常でした。しかし4月だけはやらずに来たように思います。それは何と言っても新年度で、他に話すことがあったからです。
 しかしちょっとしたことでも頭に入れておくと、何かの折に便利に使えることがあります。そこで何の変哲もなく始まった2015年度の4月を「月の紹介」で始めたいと思います。

 

【4月】

  日本では、旧暦4月を卯月と呼びましたが、いまでもしばしば4月の別名として用いられています。
 卯月の由来は、卯の花が咲く月「卯の花月」を略したものだというのが定説となっています。しかしそれは逆で、卯月に咲く花だから卯の花と呼ぶのだという話もあります。

卯の花月」以外の説には、十二支の4番目が卯であることから「卯月」とする説や、稲の苗を植える月であるから「植月」、それが縮まって「うずき」であるといった説があるようです。

 日本では明治時代より、新年度または新学期の時期となっており、学校・官公庁・会社などでは入社式や入学式が行われ、3月と同じようにあわただしい毎日が続きます。
 4月は毎年7月と同じ曜日で始まり、閏年には1月とも同じとなります。

 英語での月名April(エイプリル)はラテン語のAprilis(アフロディーナ=エトルリアではApru)に捧げられた月という意味だそうです。

 4月の行事としてはまず1日のエイプリルフール。この日だけは特別にウソをついてもいい日、ということになっています(ですから、ふだんは正直でなくてはいけません)。
 4月8日はお釈迦様の誕生を祝う花まつり、またキリスト教徒の間では復活祭(イースター)も祝われます。この日食べるイースター・エッグ、有名ですね。
 4月29日は昭和の日、1988年までは天皇誕生日でした。そしてここからゴールデン・ウィークが始まります。

 アメリカではメジャーリーグの試合が始まります(日本のプロ野球は3月末から始まるのが普通です)。4月の第3月曜日はボストンマラソンが行われます。

 4月の花は忘れな草、藤、かすみ草。誕生石はダイヤモンドとクォーツ(水晶)。
 星座は牡羊座(4月19日頃まで)から牡牛座(4月20日頃から)に移ります。