カイト・カフェ

毎朝、苦みのあるコーヒーを・・・

「UFOの日」~そんな記念日があったというUSOのような話

 今日6月24日は「UFOの日」だそうです。

 1947年の今日、アメリカの実業家が自家用機で飛行中、9機の奇妙な物体を目撃し、「投げた皿か円盤が水面上をスキップするように、凄いスピードで飛んでいた」と報告したことから一気に評判となり、さらにマスコミが「空飛ぶ円盤(Flying Saucer)」と名づけ大々的に報道したところ次々と目撃証言が集まり、一大センセーションとなったようです。

 この物体は1950年代から60年代あたりまで、そのまま「空飛ぶ円盤」と呼ばれていました。しかし円盤状でない目撃情報もあったり言い方が子どもじみていることもあってか、次第にアメリカ空軍の公式用語である「未確認飛行物体(Unidentified Flying Object)」が使われるようになります。またその頭文字をとって「UFO」と表現されることもあり、日本では「ユーフォ―」と言われたりしています(アメリカでもかつてはそうした用例があったみたいですが、現在は「ユー・エフ・オー」と発音されるようです)。

「未確認飛行物体」は文字通り「未確認」の「飛行」する「物体」です。
 空軍ではレーダーなどで探知され、その時点で当局が把握できていない航空機、観測用気球、その他はすべて「未確認飛行物体」であり、「UFO接近中!」という言い方で強く注意を喚起します。不意に到達した敵のミサイルや攻撃機である可能性もあるからです。自国の戦闘機にスクランブルをかけ、厳戒態勢を取らなければならない緊張の時間です。

 また一般的な意味でも、自然現象であれ鳥獣であれ、あるいは何らかの機械・装置であるにしても、確認できない「空飛ぶもの」はすべて「未確認飛行物体」であると言っていいはずです。ですから「UFO」の目撃者というのは相当いるはずですし、かく言う私もこれまで2〜3回目撃しています。なにしろ「何かわからない空飛ぶもの」ですから見るには見ました。しかしそれが宇宙人の乗り物かというと、必ずしもそうは思いません。
 UFOの目撃者はたくさんいても、異星人の乗ってきた宇宙船を見たという人はほとんどいないからです。証拠の品も写真も、信頼できるものとしては一切ありません。そして何より、異星人が地球やってくるということ自体が信じられないからです。

 異星人が生物である以上、どうしても恒星の光を必要とします。恒星の周囲を回る惑星の中にしか、生物は生まれようがないのです。
 私たちの太陽系で生物が生存できる星は地球だけです。ですから異星人は太陽以外の恒星の近くにいるはずです。しかし地球からもっとも近い恒星(ケンタウルス座のアルファ恒星系)でさえも、4.3光年も離れているのです。ざっと4兆kmです。

 私たち人間が生み出した最速のものは拳銃の弾でもミサイルでもなく、NASAが1977年に打ち上げた宇宙探査船ボイジャーです。その速度、実に時速6万km(秒速17km)。そのボイジャーをもってしても、アルファ恒星系まで片道1800年もかかってしまうのです。いかに異星人が高度な文明を築いていたとしても、それほどの距離を簡単に行ったり来たりしているとはとても思えません。

 UFOが異星人の宇宙船である可能性は限りなくゼロです。しかしUFOは存在します。なぜならそれは「未確認」の「飛行」する「物体」なのだからです。